新しい曼荼羅の描き方

お名前マンダラアート実践講座 基礎編


こんなお困りごとはありませんか?

・曼荼羅を描くネタ、ワークショップのモチーフがない
・他の人に曼荼羅アートを教えていきたいけど、どうしたらよいかわからない
・マンネリ化しているので新しいことリサーチしているけど、探すのに大変で時間がかかりすぎる
・今の作風をイメチェンしたい

あなたは曼荼羅を描くために多大な時間を費やしているうえ、それでも思うような成果を上げられていないことに悩んでいませんか?

その悩みは十分わかります。
私はあなたの曼荼羅を作成に関する問題に注目しています。

毎回、曼荼羅を作成することは本当に大変です。何度も描き直したり、見てくれる人やワークの参加者様に魅力的なものを提供できなかったりすると、自信を失い、ストレスを感じてしましますよね。それに、他のやることに影響を与えてしまうこともあるでしょう。

でも心配しないでください。今日はあなたに解決策を提供することができます。

それは「お名前マンダラアート実践講座 基礎編」です。
まだ、みんなに知られていない「名前からできるマンダラアート」の描き方をシンプルに学び、あなたのマンダラアートの活動をより成長させるための時間と自信を取り戻しましょう。

オンライン講座

この「お名前マンダラアート実践講座 基礎編」では、黄金比率からなる専用用紙を使い、名前を数秘(数霊術)を駆使した自然の摂理に基づいたある方法で導かれて生まれる曼荼羅の新しい描き方の基本を学ぶことができます。しかも最短1日で。これにより、あなたは短時間で新たな曼荼羅を作成でき、他の曼荼羅アートにはない、高い独自性のあるものを創作したり、他の人たちにも提供できます。

これにより、時間を節約し、他のことにも余裕を持つことができます。

何度でも試すことができるレッスン用紙も提供もしており、実践を通じて自信をつけることができます。あなたの曼荼羅作成を大幅に改善し、新しいアート活動の機会を獲得することができるようになるでしょう。(※効果を保証するものではありません)

 

あなたが「お名前マンダラアート」を
受講すべき3つの理由

1. みんなが知らない新しい曼荼羅アートスキルを習得
 お名前マンダラアート講座に参加することで、あなたは名前から導き出す独自のアプローチを学びます。これにより、あなたは他の方法では得られないアートスキルを習得し、より個性的で魅力的な曼荼羅アートを描く能力を高めることができます。これはあなたのアートの成長と発展に大いに役立ちます。
さらには自信を持って曼荼羅を作成することができ、モチベーションも向上することでしょう。(※効果を保証するものではありません)

2. 時間の短縮
 この講座では、名前からできる曼荼羅を作成することができます。また、いろんな名詞、言葉、メッセージなどからの作成もできるのでネタに困ることはなく、「何をモチーフにしようかなぁ…?」とネタ探しに多大な時間を費やす必要がなくなります。そのため、あなたはより多くの時間を他の重要なことや創造的なアイデアの開発に費やすことができます。創作活動の成長が促進され、時間的余裕ができることにより充実した日々を送ることができるでしょう。(※効果を保証するものではありません)

3. 他の人にもインスピレーションを与える
 お名前マンダラアート講座を受講した後、あなたは独自のアートスキルと知識を持つようになります。これにより、あなたは他の人にインスピレーションを提供し、周りの友人や学びたい人々に指導し、共感し、インスピレーションを与える機会を持つことができます。自分のアートを共有し、他の人々の成長と創造性の向上に寄与することは、非常に充実感をもたらし、社会的な価値も高めることにもつながでしょう。(※効果を保証するものではありません)

アメリカの高校で研修している先生が研修先の高校へ「お名前マンダラアート」を贈り物として選んでいただきました。
高校の校長先生たちに贈っていただいたときの様子です。
このお名前マンダラアートは研修先の都市の「Shelbyville」(シェルビービル)から創作したお名前マンダラです。

 

本講座の流れ

 本講座は3つのセッションからなっています。
各セッション、短時間で理解できる内容を専用ページにアクセスして順番どうりに見て、実践して進めることで、描き方の基礎をコンセプトとともに身につける内容となっています。各セッションの内容は下記のとうりです。

Session1
・はじめに〜講座のゴールは?
Session1:専用用紙をつくる3ステップ
 このパートでは、3ステップで専用用紙をつくるためのテンプレートを一緒につくります。
このテンプレートの作り方をマスターすると様々なサイズのお名前マンダラアートにも応用できるようになります。

Session2
Session2:名前から導かれる「カタチ」を描く9つの方法
 このパートでは、1から9の各数字それぞれの描き方を学びます。
 9つのカタチを並べてみるとあることに気づきます。

Session3
Session3:事例を使って創作する2つのタイプをそれぞれ3ステップで完成
 このパートでは、Session1でつくったテンプレートから実際に描く基本的な手順を学びます。
Session2で理解した描き方を事例をもとに描いていきます。
そして、受講後の活動を広げるため、お名前マンダラアートの応用として創作できるアイデアもお伝えします。

 さらに、この講座の価値は、動画を見て頭だけで理解するのではなく、一緒に実践する形式で構成されています。このオンライン講座は録画版なので、受講時間開始後、いつでも、どこでも、何度でも、あなたの好きな時に専用ページにアクセスして学ぶことができます。

 

どうやって受講するの?

●個別フィードバック付き受講
 収録映像を見て受講いただけます。
いつでも、自宅、どこでも講義を受けることができます。
講座中に疑問点や質問が出てきた時には、質問ページを使って質問をすることができるので、疑問点を解決して、実践につなげることができます。収録映像は、何度でも見返すことができるので、ゆっくり自分のペースで実践していくことができます。

・最短1日で、新しい曼荼羅の描き方をの技術を身につける
・特典:修了証授与( 修了後ご自身のお名前マンダラアートをデータで提出後、PDFでお送りします)
・個別QA、個別フィードバックあり
(例えば、修了後のお名前マンダラアートの活用法などの疑問に対応いたします。)
・自宅で受講可能

 

あなたが受講修了後にできること

お名前マンダラアート受講後にできること

 この講座では、名前から導かれてできるという新しい曼荼羅の描き方を取得できます。
そしてあなたの未来はこんなことができます!
・あなたのお名前をマンダラアートで表現できるようになります。
・お名前マンダラアートを応用することで、もう、ネタ、モチーフに困ることなありません。
・大切な方のお名前をマンダラアートで創作して驚かれたり、喜ばれたりします。

・お名前マンダラアートを受注して販売できます。
・教室やワークショップを開催してたくさんの方と繋がり続けることができます。
・あなたの作品として個展開催。
などなど活動の幅が広がります。

 

参加費は?
どれくらい価値がありますか?

 この講座の価格は、なんと10万円以下となっております(基礎編 税抜99,900円)。マスターコースでは、199,800円(税抜)での価格設定となっていました。

しかし、私は、今回あなたの曼荼羅アート活動が成功することを応援したいと考えております。そのため、この講座の価格をできるだけ押さえて、参加いただけるように心がけております。

さらに、この講座では、秘密の描き方のスキルを短時間で習得することができ、、その費用対効果は計り知れません。あなたがこれまで苦労していたアイデア出しが、簡単かつ効果的になることで、曼荼羅アート活動が加速することは間違いありません。

他の講座が2倍3倍の価格設定であることを考えると、この価格がいかに魅力的であるかお分かりいただけるかと思います。

でも、

新講座開講を記念して今、49,800円(税抜)で受講いただけます。
※予告なく元の価格に戻ります。

この価格設定によって、あなたが将来的に大きな成果を上げるためのスキルを、リーズナブルな価格で手に入れることができるのです。是非、この機会をお見逃しなく!

講師:鈴木 伸明(点描・砂絵人)
鈴木伸明 / Nobuaki Suzuki

 

よくある質問(Q&A)

Q 銀行振込は対応していますか?
A :はい。銀行振込も受け付けております。iamnobuaki@gmail.com のメールアドレスに相談ください。振込先をご連絡させていただきます。

Q 曼荼羅アートの経験が全くないですが、それでもできますか?
A :はい。未経験の方でも心配ございません。この講座は、経験がない方でも、最短 時間で基礎的テクニックを身につける講座です。定規を使いますので、線もキレイに描くことができ、曼荼羅全体のカタチの歪みなど心配することはありません。また、「質問BOX」もありますので、ご質問などフィードバックさせていただきます。

Q どのように受講できますか?
A :オンライン動画受講となります。お申し込み完了後、メールにて専用URLをお伝えします。講座開始時間後、専用サイトから、お好きな時に動画で学ぶことができます。また、教材をダウンロード後、プリントアウトしてカタチの確認、書き方への慣れ、など何度でも復習できます。

Q 受講後はどんなことができますか?
A :あなた自身のお名前マンダラアートを創作する他、大切な方へ贈り物として創作できます。また、あなたがアートするお名前マンダラアートとして受注販売いただけます。
そして、あなたが主催して教室、ワークショップを開催することもできます。

本日申し込んでくれるなら
申込特典もあります!

特典1の数字変換表

ネタ、モチーフのアイデアに最適です。
※ご予約後すぐに提供いたします。

 

それだけではありません!!

特典2のワークショップ進行内容

初めての方でも、この進行に沿って進めてワークショップを開催できます。
※ご予約後すぐに提供いたします。

新講座
お名前マンダラアート実践講座
基礎編

今すぐ参加してあなたのアート活動の幅をもっと広げましょう!!!
「お名前マンダラアート実践講座 基礎編」は
新講座記念の受講料となっております。
元の価格に戻る前に
今すぐこの下の
「受講する」ボタン
をクリックしてお申し込みください。
メールにて専用ページへのアクセスなどのご案内を
24時間以内に添付いたします。



ペイパルのアカウントを持っていない方へ

ペイパルアカウント設定はこちらもご参考ください。

銀行振り込みをご希望の方は
下記のアドレスでご相談ください。

tensuna108@gmail.com

特定商品取引法に基づく表記