ちょっと想像してみてください。
今日から1ヶ月後。。。
あなたの砂マンダラを友人、お知り合い、いろんな人に観ていただいたら
見たことのない不思議で個性的なあなたのアートに驚かれるでしょう。
きっと、あなた自身も含めて多くの人々にインパクトを与え、
心に変化をもたらすのではないでしょうか。
あなたはもう知っていますが。。。
あなたはすでに砂マンダラアートを知っている限られた人です。
しかし周りの人たちは???
マンダラアートといえば…
・曼荼羅ぬりえ
・パステルマンダラ
・点描曼荼羅
を思い描く人がほとんどで
「砂」を使ったマンダラを知っている人は
ほとんどいないのではないでしょうか。
私たち人間は「新しいモノ」が大好きです!
ちなみに、これは脳科学的にも証明されているそうで。
人の脳は、新しい情報を得たときに、
ものすごく快感を覚えるそうです。
自分が知らなかった情報や知識を得た瞬間に、
脳の中で点と点が線で繋がり、その瞬間が、
すごく快適なんだそうです。
なので、人は無意識的に「自分の知らない情報」
「新情報」を求めるそうです。
ということは
まだ知られていない新しい砂マンダラアートは
周りの人たちにとっては無意識的に
求められます。
ですので、あなたが
創作し、発表し、教えたりと
先駆者的な砂マンダラアーティストになれますね。
でも、簡単なことではありません。
よくある砂絵のように、
・袋に入った砂をそのままかけたりしません。
・砂をスプーンなどでかけたりしません。
・意図しないところに違う色が混ざって残念な仕上がりにはなりません。
どうやって個性的な曼荼羅アートを創り続けるか?
この「砂曼荼羅アートの基礎編」は「基本」がメインテーマです。
この動画講座は非公開でここでしか申し込みできません。1996年から独学で色砂を使って創作し続けています。
ですのでオリジナル道具を使った方法などワンランク上の技術をマネするだけでマスターできる内容となっています。
この講座はオンライン動画の8つのセッション(14動画)からなります。実演を見た後に実践する形式で構成されています。
これらの創作方法は色水彩絵の具など学校で習った方法とどう違うかを明らかにしています。
講座内容は
・Session1:砂絵アートで役立つ7つ道具
・Session2:砂絵の創作過程の全体像はコレ!
・Session3:マンダラとは?言葉の定義では。。。
・Session4:実践!あなたが使う「砂の色見本」を創ろう!色砂の付け方の感覚を
・Session5:繊細かつ大胆に表現できるためにある方法を伝授!
・Session6:幅広い表現へ~グラデーション表現をエクササイズとともにマスター!
・Session7:必須!砂絵方程式を八花弁のハスをモチーフにした砂マンダラで
・Session8:水彩画風に挑戦!神聖幾何学模様の「シード・オブ・ライフ」をこんな風にもできる!
さらに、この講座の価値は、動画を見て頭だけで理解するのではなく、実演を見た後に実践する形式で構成されています。
オンライン講座ですので、いつでもどこでもあなたの好きな時に専用ページにアクセスして学ぶことができます。
驚くべきことに、動画の順番にしたがって進めることで、簡単に基本を理解して、作品も2点その場で完成します。
しかし、2点だけでは物足りないと思います。
ですので永遠に繰り返し見て実践できる講座としました。
たとえば:
・色砂12色、曼荼羅の下絵など「オリジナル砂マンダラアートセット」が付きますので、講座内作品はもちろん、アレンジ作品へのトライも自由自在!
・これだけは身に着けたい2つの技法で自分らしさの武器に
・あなたの個性を磨き続ける4つの曼荼羅
・何度でも創作し続けるのに安心、台紙、色砂などの購入先
・基礎をマネしてマネできないあなただけの曼荼羅アート
・質問箱で疑問も解決!
動画講座には色のついた砂の画材があなたにとってどんな効果を発揮するかも公開されています。
どうしたら細かい表現ができるか。美しく仕上げるためには色砂はどうやって着けて行くのか。面積が広い部分と狭い部分へ砂をつけるときの違い。
さらに:他画材との相性は何。見た目がしまって見えるにはどうするか。全体がぼやけないようにするためにはどうすればいいか。
最後に:周りから一目置かれる曼荼羅を描く方法ーーー基本が身につき、アレンジ次第であなたしか描けない曼荼羅アートを生み出し、SNSなどで発表した時には「スゴイ!独創的!」などという声をもらうためにはこの講座は最善のカリキュラムです
参加費について
この砂マンダラアート講座(基礎編)への参加費はいくらでしょうか?
もし、あなたが3週間私と一緒に1対1での個人講座で取り組む場合は、あなたは私とのセッションに約15万円以上の投資をしなければなりません。でも、この講座なら、20年以上の砂マンダラ創作の経験をオンラインという形で受講できます。しかも直接1対1で受講する場合よりはるかに安い価格で。なぜなら、このようなオンライン講座なら、会場費、滞在費、移動費もかからずに多くの人に受講してもらうことができるからです。そしてオリジナル砂絵セットはパッケージに印刷などお金をかけることなくシンプルなキットで提供できるからです。
そこで、この砂マンダラの描き方の基礎をマスターできる「砂マンダラアート講座(基礎編)」の受講料は80、000円(税抜)という半額に近い価格で提供することにしました。あなたは砂曼荼羅を描く基礎的なテクニックをオンラインからいつでもあなたの好きな時に学べ、私を1対1での個人講座に払う金額の何分の1かだけです。
でも、砂曼荼羅アート4Stepをご覧いただいた あなたには今回、期間限定の特別価格、5万3千円引きの27,000円(税抜)で参加できます。
さらに、
今すぐのお申し込みで、5種類の特典も差し上げます。
無料特典1:アレンジへ一歩!Session7での曼荼羅の下絵とPDFデータ
無料特典2:アレンジへの道!session8での曼荼羅の下絵とPDFデータ
無料特典3:新デザインの追加!曼荼羅の下絵とPDFデータ
無料特典4:大人気の神聖幾何学図形を追加!フラワー・オブ・ライフの下絵とPDFデータ
無料特典5:独特な曼荼羅を描こう!使い方自由自在の曼荼羅の素54種のPDFデータ(27000円相当)日本を含め、アメリカ、カナダ、オーストラリア、フランス、イタリア、セルビア、台湾、ネパールの9ヶ国で158点以上売れ続けている曼荼羅アートの下絵の線画
ただし、
残席2名となりました。
今すぐ、この下のボタンをクリックしてお申し込みください。
お申し込みはコチラから↓
|