ナマスカール🙏
点描・砂絵人のnobuです。
今回は「色彩心理学×スピリチュアル」について、
色が教えてくれる内面のメッセージをテーマにお届けします。
あなたは、なんとなく赤い服を選んだり、青い空を見てホッとしたこと、
ありませんか?
それ、偶然ではないかもしれませんよ。
色には、私たちの心や魂にふれるチカラがあるんです✨
Contents
色のチカラってなんだろう?
色はただの見た目じゃなくて、光の波長として、脳や心にじんわり作用する不思議な存在。
たとえばこんなイメージ、ありませんか?
- 赤…情熱、活力、刺激
- 青…落ち着き、信頼、静寂
- 緑…癒し、自然、安心感
- 黄…希望、明るさ、好奇心
- 紫…スピリチュアル、直感、癒し
- 白…純粋さ、新たな始まり
- 黒…内省、自立、神秘性
なんとなく選ぶ色にも、ちゃんと「意味」があるんですよ。
今日はどんな色が気になりますか?
スピリチュアルに見る色のメッセージ
色には波動があります。
スピリチュアルな観点では、
それぞれの色がチャクラ(エネルギーセンター)と対応していて、
魂の状態や気づきを映してくれるんです。
色 |
チャクラ |
メッセージ |
赤 |
第1(ルート) |
グラウンディング、生命力 |
オレンジ |
第2(仙骨) |
喜び、創造性、親しみ |
黄色 |
第3(太陽神経叢) |
自信、意志、行動力 |
緑 |
第4(ハート) |
愛、癒し、調和 |
青 |
第5(喉) |
表現、真実、信頼 |
紫 |
第6-7(眉間・頭頂) |
直感、霊性、宇宙とのつながり |
あなたが今、惹かれる色はどれですか?
そこに、あなたの心の状態が映っているかもしれませんよ。
色が教えてくれるあなたの“今”
最近、気になる色や避けている色はありませんか?
それは、心の声かもしれません。
たとえば…
- 青が気になる →「もっと本音を伝えたい」「言葉にして安心したい」
- 黄色を避ける →「ちょっと自信がなくなってるかも」「誰かの言葉に傷ついた?」
- 紫が心地よい →「今は感性の深まりを感じている」「精神的な成長期にいるサイン」
マンダラを塗る時に惹かれる色からも、自分の今が見えてくることもありますね 。
色を活かして心と対話する方法
色のチカラを生活に取り入れて、自分とやさしく向き合ってみませんか?
☑ カラージャーナルをつけてみる
その日気になった色や、着ている色をメモしていくと、心の流れが見えてきます。
「今週はなぜかずっと青…」なんて日があったら、
喉チャクラを癒したい時期かもしれません。
☑ 空間に色を取り入れる
寝室に青、リビングに黄色、作業部屋にオレンジ…
そんな風に空間の目的に合わせて色を選ぶと、心地よく過ごせます。
☑ マンダラ塗り絵で“色”とつながる
惹かれる色でマンダラを塗ると、意識していなかった感情がふわっと浮かんできます。
塗り終わった後に
「あぁ、私、ちょっと疲れてたんだなぁ」
なんて気づくこともあるんです 。
色と心のつながりを育てよう
色って、本当にすごいです。
言葉で説明するよりも先に、心に響いてくるんですね。
色彩心理学はその働きを科学的に説明し、
スピリチュアルな見方は、魂の視点でその意味を広げてくれます。
色は、あなたの味方。
今日気になる色、好きな色、なぜか避けたい色……
全部が、あなたの「今」を映しています。
まとめ:色はあなたのコンパス
もしも今、「ちょっとモヤモヤする」「迷ってるかも」と感じたなら、
ぜひ一度、色に耳を傾けてみてください。
あなたの魂が選んだその色には、
今あなたが本当に欲しているメッセージが、
そっと込められているかもしれません。
さて、
今日あなたが最初に目にした「色」は何色でしたか?
その色が、今日のあなたのキーワードかもしれません。
ステキなカラー・ライフを~✨
コメントを残す